久々のUnity1週間ゲームジャム
お久しぶりです。
GoToSevenのVeLTiNAです。
企画
今回のテーマは『逆』と言う事で、『逆転した世界』『反逆』『逆に利用』を盛り込んで、企画を考えました。
『逆転した世界』『反逆』は言語化しないと、「これはプレイヤーに伝わらないなー」という事で、Unity1週間ゲームジャムでは初めての短編ストーリーを盛り込む事になりました。
お話の大筋はテーマ発表後に直ぐ考えつきました。
・一方の世界で『生誕を祝われる神』、もう一方の世界では『死を望まれる神』
・ヒロインが『逆転』している世界
その後、セリフを筋立てて考えて半日ぐらいでストーリーは完成。
次はゲームデザイン面で『逆に利用』する事ですよね。
敵の攻撃を『逆に利用』するという考えには直ぐ辿り着くんですが・・・
さて、どうやって利用させるか・・・
答えはゲーム内で!
すると、あ~らビックリ!
何故か『ストーリーのついたゼ〇ダの伝説』になってしまいました!
なんで・・・なんで・・・こんなことに・・・
ゲーム制作
今回はストーリーとグラフィックを兼任してて工数的に”重い”ので、ゲームボーイ風のグラフィックになりました。
ドッターにとって、「ゲームボーイ風は楽」・・・と言っていいのかわかりませんが、僕には楽です。
大体の素材はWishDragonからの流用ですが、4色で完結するんだもん。
めっちゃ楽。
それにパレット変更が可能になるシェーダーを、プログラマーが作っているので”渡りに船”。
完成
少し(?)投稿が遅れましたが・・・
無事、完成しました。
End of Fantasia | フリーゲーム投稿サイト unityroom
フレームにもなっているゲームボーイ風の本体ですが・・・
ボタンは機能してます。
十字キーを押せばちゃんと移動しますし、ボタンをおせば会話や攻撃もできます。
注意
Twitterでも言ったんですが・・・
しばらくしたら消します。
遊べるうちに遊んで下さい。